手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化! 乾燥トラブルを防ぐケア方法とは?

  • home
  • > コラム一覧
  • >手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化! 乾燥トラブルを防ぐケア方法とは?

手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化! 乾燥トラブルを防ぐケア方法とは?

手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化! 乾燥トラブルを防ぐケア方法とは?

手洗いやアルコール消毒などをする回数が増えている今、「以前より手荒れが気になる」という方が増加しています。実は手荒れを放置すると痛みやかゆみ、手湿疹などにつながるだけでなく、衛生状態が低下するおそれがあるという声も上がっているのです。
そこで今回は、手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化しやすくなる理由や、乾燥トラブルを防ぐためのハンドケアをご紹介します。

手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化する原因とは?

皮膚の表面は、角質層(角層)の上をカバーするように皮脂膜が重なっています。皮脂膜は皮膚から水分が逃げるのを防ぐ働きがあります。これがいわゆる「肌のバリア機能」と呼ばれるものです。

しかし、手洗いで石鹸等のすすぎ残しがあったり、こすり洗い・ハンカチで拭くなどの摩擦があったりすると皮脂膜や角層が傷つきやすくなります。また、手指消毒用のアルコールにはウイルスの表面にある脂肪膜(エンベロープ)を破壊する効果がありますが、同時に皮脂膜を溶かしてしまう作用もあるためさらに手荒れが加速する原因になります。

こうして皮脂膜や角質層が傷つけば、肌のバリア機能が低下し、皮膚から水分が逃げやすくなってしまいます。つまり「手荒れ」が起きてしまうのです。

手荒れがひどくなると乾燥した部分がひび割れやあかぎれを起こし、痛みや出血を伴うこともあります。さらに、洗剤などの外部刺激が引き金となって、手に湿疹ができることもあります(手湿疹)。

手洗いや消毒による手荒れは衛生状態にも影響する?

手荒れによって皮膚が乾燥しているとき、角質層が乾燥して隙間ができます。隙間が増えると汚れやウイルス・菌などが溜まりやすくなり、衛生状態が悪くなってしまうのです。

また手荒れがひどくなると手洗いや手指消毒の際にしみたり、痛みを感じたりするように。こうなると無意識に痛みを避けるようになり、手洗いや手指消毒がおっくうになります。衛生状態が悪くなるだけでなく、十分な感染対策ができなくなる可能性も高くなるでしょう。
つまり感染対策には、手洗い・手指消毒だけではなく、手荒れを防ぐことも重要なのです。

手荒れを防ぐには、手洗いや手指消毒をしたあとにハンドクリームで保湿をすることが大切です。そこで、ハンドケアのポイントをご紹介します。

ハンドクリームの効果的な塗り方

1.手洗い後にタオルで押さえるようにしてやさしく水分をふき取る
2.ハンドクリームを手のひらに出し、両手のひらで挟んで温める(量は人差し指の先から第一関節まで)
3.ハンドクリームを指→指の股→関節→爪周りへと、軽くマッサージしながら塗り込んでいく

爪の周りは特に手荒れによる乾燥が目立ちやすい部分です。ハンドケアの際は入念にお手入れしましょう。

乾燥がひどいときのハンドケア

乾燥がひどいときは、刺激が少ない化粧水を手に塗ってからハンドクリームを重ねるのもおすすめです。水分を含ませてからハンドクリームの油分でフタをすることで、モチモチ・すべすべになります。

また、就寝前はハンドケアをしたあと、綿などの通気性がよい手袋をしてから寝るのも効果的です。ハンドクリームの成分が手に留まりやすくなるので、朝起きたときにしっとりした手肌を実感できますよ。

手荒れ防止には手洗い・消毒とハンドケアをセットで!

手洗いやアルコール消毒で手荒れが悪化! 乾燥トラブルを防ぐケア方法とは?

手洗いと手指消毒がスタンダードになっている現在は、手肌にとって過酷な状況ともいえます。手荒れを防いでなめらかな肌をキープするためにも、手洗い・消毒・ハンドケアを1セットで実行するようにしましょう。

また、ハンドクリームを選ぶ際は尿素やヤギミルクなどの保湿効果が高いものがおすすめです。カサつきがちな手肌を、ハンドクリームでしっかりと保護してあげましょう。

関連コンテンツ

  • Leivy naturallyの
    こだわり

  • product(商品一覧)

  • メディア情報

  • キャンペーン情報