夏の隠れ冷えむくみ解消ケア! おうちでできるマッサージ術4選

  • home
  • > コラム一覧
  • >夏の隠れ冷えむくみ解消ケア! おうちでできるマッサージ術4選

夏の隠れ冷えむくみ解消ケア! おうちでできるマッサージ術4選

夏の隠れ冷えむくみ解消ケア! おうちでできるマッサージ術4選

体がだるくて重い、夕方になると足がむくんでパンパンになってしまう……このような「むくみ」の悩みを抱えている方は少なくありません。特に夏は冷房や冷たい飲み物などの影響で体が冷えやすく、知らないうちにむくみが起こりやすい季節だといえます。
ここでは「夏の隠れ冷えむくみ」を解消するマッサージ術を4つご紹介します。

夏は「隠れ冷えむくみ」が起こりやすい!? セルフケアが大事

夏は冷房が効いている室内で過ごしたり、冷たい飲み物・食べ物をとったりする機会が多い季節です。ただ、このような環境では体が冷えてしまいがち。体が冷えると血流が悪くなり、水分の代謝・排出が滞ってむくみが発生しやすくなります。

体がむくむと太って見えてしまったり、だるさや重たさを感じたりします。しかも放っておくと代謝が下がって太りやすくなってしまうこともあるのです。こまめにマッサージや運動、ストレッチなどをしてむくみ解消に努めることが大切です。

体のむくみ解消にはマッサージが効果的! ケア方法4選

体のむくみを解消するには、マッサージで血流を良くしてあげるのが効果的です。マッサージの際にはボディローションを使うのがポイント。乾いた肌にマッサージをすると、摩擦による刺激で肌に赤みが出てしまうため注意しましょう。

ボディローションを使ってマッサージをすれば、滑りが良くなると同時に保湿ケアもできます。さっそく、むくみがちな脚全体・腕・首~顔のマッサージ方法について見ていきましょう。

つま先~ふくらはぎのマッサージ

ひざ下のマッサージは、心臓から遠い足首~膝に向かってマッサージをします。ボディローションで保湿をしながらマッサージしていきましょう。

<マッサージの手順>
1.足指の間に手指を挟み入れて、足首を数回ゆっくり回す
2.骨と骨の間を親指で押し、足首に向かって滑らせる
3.足首を手で挟むようにしたら、足首・ふくらはぎ・ひざ裏まで少し強めに押し流していく
4.もう片方の脚も同じようにマッサージする

ひざ上~太もものマッサージ

ひざから上の太ももは、ふくらはぎや足首と同様にむくみやすい部分。太ももの付け根にはリンパ節があるので、ひざから付け根に流すようにマッサージしましょう。

<マッサージの手順>
1.ひざ上の肉を両手でつまみ、太ももの表から裏に押し流す
2.ひざ上から太ももの付け根に向けて、両手のひらで押して5回程度滑らせる
3.股関節のくぼみを指で押す
4.もう片方の脚も同じようにマッサージをする

意外に冷えやすい? 腕のマッサージ

二の腕は意外に冷えやすく、むくみやすい部位です。特にデスクワークで長時間パソコンを使っている人などはむくみに要注意。マッサージですっきりした二の腕を手に入れましょう。

<マッサージの手順>
1.腕を上げたらもう片方の手で脇の下の盛り上がっている部分を押す
2.脇の下を押した状態で腕を10回上げ下げする
3.ボディローションを腕に塗り、ひじ上から脇に向かって押しながら流していく
4.もう片方の腕も同じようにマッサージする

顔がスッキリ! 首~デコルテのマッサージ

顔がむくみやすい人は、首やデコルテをマッサージするのがポイント。マッサージをしてむくみが解消すれば、すっきりした小顔になれますよ。

<マッサージの手順>
1.ボディローションを首に塗ったら、首の後ろの骨に両手指をひっかける
2.そのまま親指で首と頭をつなぐ筋肉(胸鎖乳突筋)を押さえ、首を左右に動かす
3.親指はキープしたまま、頷くように顎を上下に動かす
4.耳下から鎖骨へ向けて、指で押し流してリンパを流す

むくみを解消してスッキリ! セルフケアを習慣にしよう

肌を健康に保つ? 弱酸性のボディソープの役割・メリットとは

体のむくみが解消されるとだるさや疲労感が取れてすっきりするほか、体が疲れて不調をきたす「夏バテ」の予防にもなります。美しく健やかな体を維持するためにも、ボディマッサージやストレッチなどでこまめに体のむくみを解消することを心掛けましょう。

関連コンテンツ

  • Leivy naturallyの
    こだわり

  • product(商品一覧)

  • メディア情報

  • キャンペーン情報